日本のフリージャーナリストで映像作家の伊藤詩織(いとうしおり)さん。
伊藤詩織さんが監督を「Black Box Diaries」が第97回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門に
日本人の監督として、史上初めてノミネートされされたことがとても話題になっていますよね!
そんな伊藤さんですが、生い立ちが壮絶との噂がありましたので、調査しました!
\伊藤詩織さんの話題の著書!電子書籍も!/
伊藤詩織の生い立ち

伊藤詩織さんの生い立ちについて、
- 生まれ〜幼少期
- 小学・中学・高校時代
- 大学時代
- 大学卒業(?)後
- 現在
の順序で見ていきましょう!
生まれ〜幼少期
伊藤詩織さんは3人きょうだいの長女で、弟との年齢差は残念ながら分かりませんでしたが、
弟と9歳下の妹さんがいるそうです。
きっと、兄弟3人でたくさん遊ばれていたのではないでしょうか。
また、出回っている写真は見つけることができませんでしたが、9歳の頃からモデルをされていたそうです。
端正なお顔立ちでとてもお綺麗ですよね!
きっと幼少期からお綺麗で、芸能事務所にスカウトされたのかもしれませんよね!
伊藤詩織、監督作品の記者会見を中止
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 20, 2025
日本外国特派員協会が発表https://t.co/bjB6rMzLVR
初監督映画『Black Box Diaries』について伊藤と弁護団による会見と上映会が予定されていたが中止に。本作は、監督自身が被害にあった性的暴行事件への調査を記録したドキュメンタリー作品。 pic.twitter.com/mLcDWBSyUF
小学・中学・高校時代

伊藤詩織さんの小学生〜高校生時代の詳細は明らかにされていませんが、
ご実家から通える神奈川県内の学校に通われていたのではないしょうか。
高校時代にアメリカ留学でカンザス州の田舎町にホームステイされたそうです!
カンザス州は西部劇の舞台として有名なドッジシティなどがあり、生活費も比較的安く住みやすいエリアだそうです。
この頃からきっと英語がお好きだったのか、興味があったようですよね!
留学で英語の基礎を学ばれ、さまざまな経歴や生い立ちの方と一緒に勉強され、
国際社会にもきっと関心を持つようになり、「ジャーナリスト」を目指すようになったのかもしれないですよね!
大学時代
神奈川県内で英語が学べる大学で「神奈川県立外語短期大学英語学科」がありました!
残念ながらこちらの大学は2011年には、時代の影響もあり廃校となっています。
後述でも紹介しますが、出費を抑えるために、ご実家の神奈川県内のこちらの大学にもしかしたら通われていたのでしょうか?
2012年ごろから伊藤沙織さんは留学をされますが、ご両親は留学に反対だったそうで、学費と生活費はほぼすべて、実費。
英語・日本語翻訳や、ベビーシッター、ピアノバーなどでアルバイトをしながら、生活費や学費を稼いでいたようです。
ドイツやスペインの大学で、アメリカの大学編入に必要な科目を取得。
2012年、ニューヨークの大学に転入学し、ジャーナリズムと写真を専攻されたそうです。
伊藤沙織さんご本人はこちらの大学名についても、明らかしていませんが、
「メリーマウントマンハッタンカレッジ」の過去ポータルサイトんに「Shiori Ito」とお名前があり、プロフィール写真も伊藤沙織さんのようでした!
そのため、「メリーマウントマンハッタンカレッジ」に通われていた、もしくは何らかの授業を取っていたようです。
こちらがメリーマウントマンハッタンカレッジのサイト👇

メリーマウントマンハッタンカレッジとは?

1961年創立。ニューヨーク市マンハッタンの高級住宅街アッパーイーストサイドに立地するカトリック系の私立大学。
大学:Marymount Manhattan College(メリーマウント・マンハッタン・カレッジ)
住所:221 East 71st Street, New York, NY, 10021-4597 U.S.A.
学費 : 約36,000米ドル〜/年
教材費の目安 : 約1,000ドル/年
学生数:約1,600人
元々女子大だった影響からから、女性の学生が多いそうです。
さすがニューヨークの大学だけあって学費がすごいですよね!
2014年にはアメリカの大学に在籍しつつ、交換留学イタリアに留学もされたそうです。
場所はフィレンチェでルネッサンスの絵画建築に囲まれて学ばれていたという噂がありました。
写真を専攻されていることからも、芸術がお好きなようですね!
大学卒業(?)後〜
2017年の国際記者会見でも「アメリカで学んでいた」とまでしか言及されていません。
ただ、雑誌によっては「大学卒業」と書かれているものもあり、真実が少し定かではありません。
2014年はアメリカの大学のカリキュラムとして「インターン」が必要なため、日本テレビ支局でインターンシップをしていました。
翌年の2015年、日本に帰国し、ロイター日本支社でインターンとして、日本社会に関するコラムを執筆されていました。
事件発覚〜その後
伊藤詩織さんは、アメリカの大学卒業前の就職活動中に山口敬之さんと出会い、
日本帰国後の2015年4月に性被害に遭われたとのことです。
その後、有名な加害者を起訴するため、自らの性的暴行についての調査を記録した著書『Black Box Diaries』(2017年)を出されています。
2020年9月23日、ジェンダー平等と人権問題への発信が評価され、
タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に選出されています!
とても波瀾万丈な生い立ちと経歴ですよね!
まとめ
今回は伊藤詩織さんの生い立ちについて調査しました!
幼少の頃から、ご自身のやりたいことを追求し、努力されていたようですね!
今後の行方も見守りつつ、才能ある伊藤詩織さんのご活躍を応援しています!
最後までお読みいただきありがとうございました!